〜 girls Artalk的♡おすすめポイント 〜
♡磁土の手捻りによる独特な造形のオブジェは深海の生物のような神秘的な生命感を帯びています。
♡岐阜県瑞浪市の自然豊かな環境に工房を構える川端さんにインスピレーションを与えるのは、
愛猫が口にくわえてきた虫や、多くの人は見逃してしまうような、かすかな、
あるいは当たり前の季節の変化などです。
愛猫が口にくわえてきた虫や、多くの人は見逃してしまうような、かすかな、
あるいは当たり前の季節の変化などです。
♡その生命の振幅をドラマチックに膨らませ、繊細な指先で紡ぐように生み出されるかたちに、
混ぜ込んだガラス片や硫化させた銀が与える多彩な釉調は、艶やかな色気を放ちます。
混ぜ込んだガラス片や硫化させた銀が与える多彩な釉調は、艶やかな色気を放ちます。
本展覧会では、オブジェシリーズ「Soos」を中心に、鉢や茶碗、皿などを展示します。
「Soos」のSoはソウ、つまり「草」をあらわし、
そこに鏡合わせのように加えられたosは「operation system」の意味。
全体で、芽吹き枯れる、という植物が毎年繰り返すサイクルと、そうして堆積していく濃密な時間を表現しています。
展覧会タイトル「Organ」は、何気なく生まれた作品が、作品群となり、ひとつのシリーズ、
ひとつの「Organ(器官)」として成立し、なにかを語りはじめ機能する。そんな感覚からつけられました。
【情報】
川端健太郎 展「Organ」
会 期 | 2015年11月11日(水) – 2015年11月23日(月) |
---|---|
時 間 | 11:00 – 20:00 |
場 所 | 8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery |
料 金 | 入場無料 Admission Free |